「(眉と眉の間にあるホクロを示しながら)波乱万丈ホクロですね〜」
「とります‼️」
「……待てぇぇいっ‼️‼️」
3月に入ってから、LINE@で募集をかけて、顔のホクロのモニター鑑定をしているのですが、なかなかの的中率で大好評🌟
この鑑定、相手方の生年月日や名前などの特定情報不要な条件下でも使えるので、
「良いホクロ、持ってますねぇ〜😲」
と、会話の切り出しにも使えて、存外、コミュニケーションツールとしても使えるのでは?と思い始めるこの頃✨
そんな中、人生に波乱万丈な出来事が起きるというホクロをお持ちの方が、まさかの、「そのホクロ、とります‼️」宣言😨
参考までに、波乱万丈ホクロの話には、続きがあって、このホクロ、別名:朝ドラホクロとも呼ばれており、要は、波乱万丈を乗り越えて、初めて、ハッピーエンドへの道が拓ける暗示なのです🌟
そのホクロを取ること=真のハッピーエンドへの道を閉ざすことに繋がり、平凡で退屈でありきたりな人生を選ぶことに等しい、人生に急ブレーキをかける行為なのです😓
※もっとも、順風満帆を幸せとして望む方もいるので、一概に悪手とは言い難いのですが💦
せっかく用意された「人生の大舞台」を、まさかそんな形でふいにしていこうとする人がいるとは…とか思っていたら、その次にきた方は、偶然にも(必然にも)、皮膚科でお勤めの方で、
「とったほうがいいですか⁉️」
と、一つ一つのホクロの解説時に確認してきたという⁉️
聞けば、ホクロって、割と簡単にとれるみたいで、
「この間、ここのホクロ、とったんですけど…」
「…それ、サクセスホクロ😨」
激流に翻弄されながらも、乗りこなしていく気迫をもって臨むことで、確かな「成功」を手にしていく、吉兆のホクロを、まさか取り除いていようとは…
「えぇ〜ッ、どうしたらいいですか⁉️」
「まぁ、既に、彼との結婚が決まって、「サクセス」は手にしてるので、問題ないのでは…🤔」
結婚後、さらなるサクセスストーリーがあったのかもしれませんが、まぁ、そこから先は、”自力で”頑張っていただくとして…😓
ちなみに、次にきた方は、ほうれい線のホクロをとっていたんですが、その位置は、腰を痛める可能性があるので注意してね…というサイン💦
うぅん…なんだろうな……
「たかがホクロ一つと侮ってませんか⁉️」
体の細胞の一つ一つは、声に出して、あなたにメッセージを届けられません。
ゆえに、ある種、超自然的に”キャッチ”したシグナルがあったときには、それを伝える手段の一つとして、ホクロを生成するのです💫
手相のシワの一つ一つに意味があるように、ホクロの一つ一つにも、重要なメッセージが示されているのです‼️
なぜそこに出きたのかの意味も解釈せずに、手軽に消せるからとホクロをとってしまうというのは、
「あえて言おう、迂闊であると‼️」
手相を見てほしいと訪ねてくる人は多いですが、ホクロを見てほしいと訪ねてくる人は、まずいません…が、ホクロもまた、「人相」という、「相術」の一つに位置付けられる、大事なエッセンス✨
ぜひ、「見栄えが悪いから」とかいう理由で、お化粧で隠したり、取り除いてしまう前に、そこにできた意味づけを確認してみてください。
あるいは、そのホクロ、隠すのではなく、堂々と見せつけることで、強運を呼び込むシグナルかもしれませんので…ね😉